【4月の店主のよもやま話】AI使ってますか?













【4月の店主のよもやま話】
AI使ってますか?




大学生の次女が就活中なんですが、今はエントリーシートでもChatGPTを利用するのは当たり前のようです。企業側もそれを承知でZOOM面接ではかなり長い時間をかけて本人と話をしているようですね。断片的にしか聞いてないのでよくわかっていませんが。



どんどんAIの性能が高まっていくと利用する側としては楽になる分、本人のキャ
ラクターや可能性を見極めるのが難しくなっていくのでしょう。私も仕事では
ChatGPTをよく使うようになりました。ほんとにコンサルとして相談相手になってくれるし、雑談でもすぐに返してくれるので検索して調べるということもだんだん減ってきてます。これでいいのでしょうかね。



AIが当たり前になった行く末が「マトリッ
クス」や「ターミネーター」の世界になったらという妄想があって、誰も止められな
くなったらどうなるんだろうとちょっと怖いです。でも、人間って勝手なもんで、とりあえず今便利ならと使ってしまうんですよね。