〜マニフレックスならインターネット正規販売店の「ふかふか」にご相談ください

ふとん(布団)のことならおまかせください。
サイトマップ お問い合わせ カートを見る
ネットのふとん専門店ふかふか
送料無料 返品保証 お問い合わせ 0120-160-960
トップ はじめての方へ はじめての方へ よいふとんって? ご注文方法 返品・送料 お客様の声 商品一覧
健康敷布団 ダンフィル フィベール掛ふとん ボディドクターマットレス マニフレックス
お悩みから選べる枕のカテゴリーはこちら 羽毛ふとんが使えない方におすすめ 天然ゴムだから安心。シーツおまけ中 明日の朝から目覚めスッキリ!
ミクロガード ミクロガード SNフレッシュPRO 夏の寝具特集
品質・価格ともに店主が太鼓判! サイズも豊富。特注にも対応 クシャミ・鼻水で寝苦しい。その悩みに! その羽毛ふとん、まだ捨てないで!


電話注文歓迎

店舗紹介
店舗紹介 この道33年
>>もっと読む

当店イチ押し商品
【逆流性食道炎対策の大型傾斜枕】
スロープピロー

睡眠中に突然、胃酸が込み上げる
ことはありませんか?
逆流性食道炎でお悩みの方の声から
誕生した枕。

ふとんの選び方

店長に相談

よくある質問


商品カテゴリー
羽毛ふとん 羽毛ふとん
  ふかふかオリジナル
  今シーズンのお買得
掛ふとん 掛ふとん(羽毛ふとん以外)
敷ふとん 敷ふとん
  敷ふとんタイプ
  ベッドマットレス
  敷パッドタイプ
  その他
ノンアレルギーふとん ノンアレルギー寝具
枕
ふとんのセット ふとんのセット
ふとんカバー ふとんカバー
  カバーあらかると
  ランチェッティ
その他 その他
  ベッドパット
  敷パット
  シーズンケット
  クッション
  その他
羽毛ふとんリフォーム 羽毛ふとんリフォーム


暮らしのカテゴリー
家で洗いたい 家でふとんを洗いたい
ダニアレルギーの悩み ダニアレルギーの悩み
寒がり、冷え性 寒がり、冷え性
暑がり、汗かき 暑がり、汗かき
取り扱いがラク 取扱いがラク
フローリングで使う フローリングで使う
ベッドで使う ベッドで使う
羽毛ふとん たたみで使う
羽毛ふとん 腰痛・肩こりの方に
羽毛ふとん 羽毛ふとんリフォーム
羽毛ふとん 枕選びに迷ったら


マニフレックス
マニフレックス

ボディードクター
ボディドクター

ダンフィル
ダンフィル
SNフレッシュPRO
SNフレッシュプロ
体圧分散マット敷ふとん
体圧分散マット
敷ふとん
ランチェッティ
ランチェッティ

インフォメーション

マニフレックス正規販売店「ふかふか」の


- 2023.9月 -
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

- 2023.10月 -
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
の日は商品の出荷業務を休ませていただきます。

All About おすすめショップ

日本OLS奨励賞受賞

後払い

店主に相談

マニフレックス 実店舗 マニステージ湘南詳しくはこちらへ>>

 
ネットのふとん専門店「ふかふか」 > ふとんの用語集 前のページへ
布団の用語集

確かな目でかしこい選択!
ふとんを選ぶ時最低限知っておいたほうがいい用語を簡単に解説してあります。
「ふかふか」で選ぶ時でも、お店で選ぶ時でもカタログ通販で選ぶ時でも、知っていると商品の比較がしやすくなると思いますよ。


羽毛ふとんの関連用語Q&A

Q.ダウンとフェザーってどうちがうの?

A.ダウンとはタンポポの綿毛のような形状の羽で、フェザーとは真ん中に固い軸がある羽根のことをいいます。ダウンは空気をたっぷりと含み、保温性やかさ高性に優れます。羽毛布団の優劣はこのダウンの含有量によるところが大きいのです。

(もっと詳しく)ダウンとは水鳥の胸のあたりに密生しているタンポポの綿毛のような形状の羽で水鳥の肌着にあたります。このボール状の羽枝が空気をたっぷりと含んで、保温性とかさ高を生み出します。このダウンは1羽の水鳥から約10〜20g程度しかとれません。1枚の羽毛布団を作るのに120〜150羽の水鳥が必要となります。
フェザーとは真ん中に固い軸がある羽根で、水鳥の上着にあたります。6.5cm以上のものをフェザー、6.5cm未満のものをスモールフェザーといい、寝具で使われるはほとんどスモールフェザーです。保温性はあまり高くありませんが、通気性がいいので主に暖かい季節の肌布団や枕に使われます。


Q.グースとダックってどうちがうの?


A.
グースは鵞鳥(がちょう)、ダックは家鴨(あひる)です。一般的には羽枝同士の絡み合いが少なく、かさ高性や回復性、保温性に富んだグースの方が高品質といわれます。

(もっと詳しく)グースは鵞鳥は体格がよく、ダウンが大きくてや羽毛を構成する小羽枝の先についている三角の節がダックより多く均等についています。そのため、羽枝同士の絡み合いが少なく、かさ高性や回復性、保温性に優れているのです。


Q.羽毛布団についているラベルの意味を教えて!


A.
羽毛布団には主に以下の品質保証マークがあります。


■G・Fマーク
全日本寝具寝装品協会の厳しいチェックを受け、布団の名称・素材・取り扱い方法など、統一表示基準に適合した商品だけに付けられる信頼のマークです。

GFマーク

■ゴールドラベル
日本羽毛寝具製造協同組合の品質基準(組成混合率、かさ高性、洗浄度など)に合格した優れた羽毛原料と優良な側生地を使用し、適正な縫製で仕上げられた羽毛布団であることを示しています。

ラベルはダウンパワーをグレード区分の基本にして下記の4つのランクで表示しています。
平成24年4月1日から羽毛の品質の評価基準は、従来の「かさ高性」から「ダウンパワー」に変更になりました。


・ダウンパワーとは

羽毛のふくらみを数値化したものです。羽毛にふとんの中と同程度の圧力を掛けた時の、羽毛1gあたりの体積がダウンパワー(cm3/g)の数値です。
・ダウンパワーの数値の差は?

数値が大きいほど高品質な羽毛と言えます。羽毛は大きくふくらんで空気を含むことで高い保温性を持ちます。同じ羽毛量でもダウンパワーが大きいほどふくらみが大きく、保温性も増します。つまり、ダウンパワーの大きい羽毛を充てんしたものほど高品質な羽毛ふとんと言えるのです。
・ダウンパワーの測定方法は?

JIS L-1903のかさ高性試験方法で測定します。専用の測定装置の中に羽毛を入れ、ふとんの仲の羽毛と同程度の圧力を掛けて装置のスケールを読み取ります。


ゴールドラベルの4つのランク
ラベル名称  表示ラベル(日羽協)  表示ラベル(ふかふか)

プレミアムゴールドラベル
2006年新設


・当店該当商品
◆ふかふかプレミアム

プレミアムゴールドラベル

●かさ高性180mm以上(旧基準)

●ダウンパワー
440cm3以上(新基準)

プレミアムゴールドラベル
ロイヤルゴールドラベル

・当店該当商品
◆ふかふかハイパワー
◆ふかふかハイパワー2枚あわせ
◆ふかふかロイヤル
◆ふかふかロイヤルライト
ロイヤルゴールドラベル

●かさ高性165mm以上(旧基準)

●ダウンパワー
400立法cm以上(新基準)
ロイヤルゴールドラベル

エクセルゴールドラベル

・当店該当商品
◆ふかふかスタンダード
◆ふかふかライト
◆ふかふかケット

◆ふかふか2枚あわせ

エクセルゴールドラベル

●かさ高性145mm以上(旧基準)

●ダウンパワー
350立法cm以上(新基準)
エクセルゴールドラベル

ニューゴールドラベル

・当店該当商品 
なし

ニューゴールドラベル

●かさ高性130mm以上(旧基準)

●ダウンパワー300立法cm以上(新基準)
 


Q.原産国ではどう違うの?

A.
一般には寒い地方の水鳥の方が豊かな羽毛を蓄えているので良質とされ、特にハンガリー、カナダ、ポーランド産は高級品として扱われています。

(もっと詳しく)
羽毛布団に使われる原毛は100%輸入です。羽毛は天然素材なので、産出国によって品質や価格に差があります。また、同じ産地でも水鳥の種類や羽毛の採取時期によって質が異なり、一般には寒い地方の水鳥の方が豊かな羽毛を蓄えているので良質とされます。
・主な原産国/中国、台湾、ロシア、ポーランド、ハンガリー、ルーマニア、ドイツ、イングランド、フランス、カナダなど


Q.混合率って何と何の比率なの?


A.
中わたのダウンとスモールフェザーの比率です。ダウンの混合率が高いほど値段も高く一般にはいい布団に思われることが多いですが、羽毛布団の良し悪しはダウン混合率だけでなく、水鳥の種類,産地によってもかなり変わります。

(もっと詳しく)混合率は羽毛布団を選ぶ際の一つの基準になりますが、ダウン混合率が高いからといって、一概に良い羽毛布団とは言えません。購入の際はかさ高を表すラベルを参考にするのもひとつです。
ちなみに「ふかふか」のオリジナル羽毛布団は水鳥の種類はホワイトグースで、どれもダウン率は93%です。
また、ダウンが50%以上のものを羽毛布団、50%以下のものを羽根布団といいます。


Q.超長綿って何のこと?

A.
短繊維である綿わたの中でも、繊維長35o以上の綿糸で織られたもののことです。側生地に使用するとシルクのような光沢と素肌に優しいしなやかな風合いがでます。

(もっと詳しく)「ちょうちょうめん」と読みます。羽毛布団の軽さは、生地によってずいぶん異なりますが、この生地を使った羽毛布団は軽いだけでなく、かさ高とドレープ性(しなやかさ)に優れています。ちなみに「ふかふか」のオリジナル羽毛布団はどれもこの超長綿のしなやかな生地を使用しています。


店主に電話で相談

健康敷布団 ダンフィル フィベール掛ふとん ボディドクターマットレス マニフレックス
お悩みから選べる枕のカテゴリーはこちら 羽毛ふとんが使えない方におすすめ 天然ゴムだから安心。シーツおまけ中 明日の朝から目覚めスッキリ!
ミクロガード ミクロガード SNフレッシュPRO 夏の寝具特集
品質・価格ともに店主が太鼓判! サイズも豊富。特注にも対応 クシャミ・鼻水で寝苦しい。その悩みに! その羽毛ふとん、まだ捨てないで!

お買い物情報 ▲このページの先頭へ



ご注文方法
ご注文は、ショッピングカート、ご注文フォーム、FAXのいずれかの方法にて承っております。ご注文をいただきましてから、24時間以内に注文確認メールをお送りしております。
詳細はこちらから

配達について
在庫がある商品につきましては、ご注文いただいてから通常、1週間内に発送いたします。 ふかふかリフォームにつきましては、納期は約3週間となります。
詳細はこちらから

配送業者とお届け時間帯の指定
当店では、
主にヤマト宅急便と佐川急便でお送りしています。
使用する運送便は梱包の荷物の大きさによってこちらで選ばせていただきます。
配送時間は午前、午後、夕方、夜間の時間帯指定ができますが、当日の交通事情や配送事情によりずれる場合がありますのでご了承ください。
詳細はこちらから


返品について
未使用商品に限り到着後1週間以内の、ご返品をお受けいたします。 ただし、返品の送料はお客様の負担となりますので、ご了承ください。(一部返品不可の商品あり)
また、当方のミスによる、不良品(汚れや縫製不良)は事前のご連絡の上、良品と交換または返品させていただきます。(この場合は着払いにてお送りください)。
詳細はこちらから

送料について
合計5,400円(税込)以上のお買い上げで
全国どこでも送料無料です。

詳細はこちらから)


お支払いについて

お客様手数料負担 お支払い
クレジットカード なし 銀行引落し
代金引換 324円
お買い上げ金額が
1万円以上でなし
商品到着時
セブンイレブン なし 前払い
銀行振込 あり 前払い
郵便振替 あり 前払い
NP後払い 200円
お買い上げ金額が
1万円以上でなし
後払い
Orico webクレジット
(オリコ分割払い)
あり 銀行引き落とし




有限会社ベターデイズ(ネットのふとん専門店「ふかふか」)
〒251-0053 神奈川県藤沢市本町1-1-29 クレードル本町1階
TEL/FAX 0466-97-2454
info@fuka2.com